教育実習中の土日に遊ぶのはアリ?ナシ?|休日ぐらいリフレッシュしたい

「教育実習中の土日って、遊んでもいいのかな?」
「休日も全部勉強に使わないといけないの?」
と思っている教育実習生の方も多いのではないでしょうか。
休日くらいは遊んでリフレッシュしたいけれど、授業準備も気になりますよね。
この記事では、「教育実習中の土日に遊ぶのはアリか、ナシか」について、解説します。
記事を読むことで、自分に合った休日の使い方を判断できるようになりますよ。
あわせて読みたい(タップで閉じる)
「教育実習中の土日に遊ぶ暇なんてない!」という人が9割

「教育実習の土日に遊んでいいかどうか」ということを考える前に、そもそもの話をしておきます。
教育実習はビックリするほど忙しいです
平日の睡眠時間は平均2〜3時間。
休日もずっと授業づくりに追われる…
なんてことがザラに起きる世界です。
私も教育実習に行く前は、
「土日?いいよ〜遊ぼう遊ぼう!」
などとサークルの後輩に言っていましたが、いざ実習が始まったら、
ごめん…。無理やった。
授業準備終わってないし、指導案はやり直しやし…。
遊ぶ時間あるなら30分でもいいから睡眠時間に充てたい…。
となりました。
X(旧Twitter)でも、悲鳴の声が上がっているのが確認できます。
教育実習は過酷だった。担当教科もそれ以外も授業は必ず見学。コンビニ禁止で弁当作れ。昼休みは運動会練習の手伝い。放課後は部活見学。大量に筆記が必要な毎日の実習簿。夜になってからようやく授業作り。寝ないのが当然という風潮。家出少女対応でいなくなる担当教官。正にふるいにかけられていた。 https://t.co/OePmx7PFQY
— とほる (@tohoru1988) May 18, 2019
ゼミ生が教育実習を終えた。
— 中澤篤史(早稲田大学/部活研究) (@naka_AT_sushi) October 23, 2020
もちろん事前に「教師は多忙で大変だ」と知っていた。
でも最近ニュースで「教師はとても多忙で大変だ」と聞くから、ハードルを上げて「教師はめちゃめちゃとても多忙で大変だ」と思い直していた。
で、教育実習を終えた感想が…
「思ってた以上に多忙で大変でした」😭
このように、教育実習中はとにかく忙しいので、土日・休日も授業準備に追われる日々を送ることになるでしょう。
もし今、教育実習期間中の土日に予定を入れている方は、いったんキャンセルすることをおすすめします。
自分の体調管理のためにも、土日の予定をあけておいて、休息できるようにしておきましょう。
でも「教育実習の土日に絶対に遊んじゃダメ…」なんてことは無い

とはいえ、「教育実習の土日に遊んではいけない」などというルールはありません。
4週間という長期間、ずっと詰めた状態で実習に取り組み続けることは、メンタル面での負担にもなります。
また、最近では「教育実習で無理をさせすぎてはいけない」という考え方も広がっており、昔のような「理不尽な忙しさ」は緩和されつつあります。
私が実習に行った頃は「指導案の文字は、全部の行・右端ピッタリまで書かなければならない」「指導案0から書き直しは日常茶飯事」などの謎の理不尽ルールだらけでしたね…
そのため、(実習先の様子によりますが)自分の実習の進み具合を見ながら、適度に休息や遊びの時間を取ることは決して悪いことではありません。
外に遊びに出かける場合は、
- 指導案の進捗状況
- 授業準備の完成度
- クラスの子どもたちへの最後のプレゼント(手紙など)の準備状況
- 睡眠時間
などを考慮した上で、教育実習に支障がないようにしましょう。
ただし、以下のような過度な遊びは避けた方がいいです。
- 徹夜でのカラオケ
- ラウンドワン・スポッチャで、丸一日遊ぶ!
- 飲み会を企画して何軒もはしご
翌日の実習に影響する可能性も高いですし、
保護者・指導教員・児童生徒と出会ってしまうことも考えられます。
「ザ・大学生」な遊びをしているときに、保護者や児童生徒と出会ってしまったら、印象が悪くなってしまう恐れがあります。
- 教育実習の進行に支障がないか
- 教育者として見られたときに問題のない遊びをしているか
という2点に気をつけて、リフレッシュするようにしましょう。
まとめ:教育実習の土日に適度に遊ぶのはアリ。ただし、遊べるかどうかは別問題。

「教育実習中、土日に遊ぶのはアリかナシか」ということについて紹介してきました。
結論、教育実習中でも、土日に適度に遊ぶのはアリです。
リフレッシュして、メンタルの回復に努めるのは、大切なこと。
ただし、「教育実習の土日に遊んでいいこと」と「遊べるかどうか」は、まったくの別問題です。
おそらく、9割の教育実習生は「遊んでる場合じゃない。そんな時間あるなら、30分でもいいから睡眠時間が欲しい…」と感じることになるでしょう。
教育実習中の休日は、実習の進捗状況を見極めながら、じっくり体を休めたり、適度に体を動かしてリフレッシュしたりと、「健康第一」で休息を取るようにしましょうね。
教育実習「Q&Aカテゴリ」には、以下の記事があります。
気になる記事をタップで読んでみよう↓
\まとめ記事はこちら/
個別記事